首がなんだかおかしい件( ストレートネック 、頚推推看板ヘルニア)

首が痛い件( ストレートネック 、頚推推看板ヘルニア)

痛いのである。

首が痛いのである。

なんだか先週くらいから突然首が痛くなってしまって、うまく動かすことができなくなってしまった。

元から首の骨が一つだけずれているやら、姿勢が悪いということは言われていたが、ここまで深刻な痛みを感じることがなかったので、非常に動揺をしている。

痛みの種類としては、骨の中側から針みたいなものでチクチクっと刺されているような痛み。

おかげで首を回す、上を見る、下を見る、横を向くなんていう基本的な動作はもちろん歩くことすら痛くてできないことがあったくらいだ。

 

時系列をたどると以下のようになる。


5月8日(火)

朝から首に痛み。

下を向いたり、曲げたり、回したり、上を向いたりすると強めの痛みを感じるが、我慢できないレベルではない。

9時出社後くらいから痛みが強めに。

下を向く、曲げる、回す、上を向くなどの可動範囲に制限がかかるような状態に。
痛みが強くて仕事などに集中できないレベル。

歩くときも、タクシーに乗るときも、首への衝撃が痛すぎて、わたしは首を抑えながら歩くという変態みたいなこをして生活していました。

さらに夜、子供と寝るも、子供が夜泣きで起き上がっても自分が首が痛くて素早く動くことができず、上手く対応することができなく悔しい思いをしました。


5月9日(水)

朝 相変わらず痛みが強い。集中できないレベル。

朝から会社を午前半休取って病院へ行こうと思ったが、肝心の病院が午前は先生がいないとのことなので午後3時に予約だけ取って、会社に行くことに。

痛みが首から派生して、頭痛に、そして両肩がしびれている。

会社では相変わらず首が痛くて集中できない。ただし、動かしていなければ鈍痛はあるものの、激しく痛くはないので我慢できるレベル。
15時、大きな病院へ行ってX線写真を複数枚(7枚くらい?)撮影。
医者に「昨日からいたい」旨伝えたところ、「昨日から痛いだけで来ちゃったの?」という反応。
(これにはびっくり!休みも簡単に取れないなかいったらこの仕打ち!?と少し怒り!)

詳しく自分の症状を聞こうとするも、

「ストレートネックだ」

としか教えてくれず、触ることも、痛みの詳細もそこそこに痛み止めだけ出して帰されそうになった!

これじゃあ解決せん!と、どんな自宅治癒ができるのかなど聞くも「Youtubeとかにでている」と期待外れの回答。

更に「具体的にどういう可能性がある?」など食い下がると「頚推推看板ヘルニアかもしれないが、これ以上はMRIが必要だ(700ドルくらいかかる!)」とのこと!

こいつはやべーと思って、せめて他の病院で見せられるようにXray写真のデータだけもらうことに。

その後、自宅近所の整形外科へ移動するためにタクシーを飛ばす!

大手病院で撮影したX写真を提示したところ、第5と第6の部分の推看板?がすり減っていそう と。
理学療法としてその日は電気を首に流し、アイスパックで冷やす処置を実施。

それ以降、9日の間は少しは首が楽になった気がした、しかし相変わらず、動かすことができないほどの痛み。

ただ前日までと違って子供のことも抱っこができた。

夜子供が起き上がった時も比較的楽に動いて対応することができた。


5月10日から16日まで

それ以降は緩やかに回復しているが、相変わらず前回ではなく首が痛くて肩がしびれてくる。

せめて普通に首を回したり、上向いたりできる状態になってくれるといいが。

そう願って今夜も湿布を貼ろうと決意したそんな一日。

 

ちなみに今でも以下のタオル枕と あご押し運動を取り入れてストレートネック対策を行っている。

タオル枕

あご押し運動

 

日ごろからPCを多用する人、またスマホを見る際の姿勢(下を向く姿勢)は人間本来の首のカーブを失い、首を真っすぐにしてしまう傾向があるらしい(それがストレートネック)。

皆さまも日ごろから気を付けましょう。

首の痛みは本当にシャレになりません。

悪化すると首の痛みだけでは飽き足らず、肩、ひじが痺れてきます。。。

 

上での対策をやってみてもダメだったという方は、更に一歩進んで枕を変えてみるのもありでしょう。

 

ストレートネック対策枕 (Amazon.co.jp)

ストレートネック対策枕 (楽天市場)

スポンサーリンク

首がなんだかおかしい件( ストレートネック 、頚推推看板ヘルニア)」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: Perfect Body計画 自重トレーニング開始4か月経過後の成果 | Life in Korea 〜ソウルのリアル〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です